Hosumi's Lifelog

四十路おじさんがネットの海辺でぶつぶつ独り言をつぶやいているよ。

リハビリ&二号車試走サイクリング(嵐山~花背~京北)

いつもの同僚とサイクリング。
 

 冬期休暇の間にせっせと組んでいた二号車のお披露目でもありました。あれは昨年元日の走り初めの時、私があれこれパーツやらフレームやらを買い込んで死蔵してることを知っている彼は、新年の挨拶よりも先に「あれ、フレーム変わってないんですか?」とdisってくれたことはいまだに記憶に残っている……。まぁ、そのはなしは置いといて。

 

今月半ばに備えたブルベに向けて、寒い外気に体を慣らしたり、ウェアの調整を思い出したり、山や平地の走行ペースを思い出したりするべく走ってみようというのが今日のテーマ。

 

予想気温は最低1℃の最高11℃とかそんな感じだったと思う。ウェアは、おたふくインナー,ENDO 長袖ジャージ,Endura Stealthジャケット,Giordana 起毛ビブ,モンベルメリノソックス,モンベルメリノインナーグローブに Shimano ウインドストップグローブといういつもの装備。花背登りでは汗がこもるほどに暑かったが、一転下りは凍えそうなほどに寒かった。日蔭側斜面の下りでは正午過ぎでも路上の気温表示が1℃で、そりゃ寒いわという感じ。そういえば去年の春先にも舐めたウェアでここを走って凍えていたんだっけ。今日は防寒フル装備で良かった。

一年ほどまともにロードバイクに乗っておらず、負荷の感覚も薄れきってしまったので、久々に心拍計を装備して負荷強度を意識してみたら、有酸素運動ベースを超える負荷で走りがちなことに気づいたりもした。

コンビニでの休憩が少しのんびりしていたり、リハビリペースで走っていたりしたけども、平均速度はグロスで15kphを大幅に下回り、これブルベだったら失格だよねという結果に。うーん、もうちょいきびきび走らなきゃならんのか……。

素人作業で組み上げた二号車はハンドルバーやステムがずれたりヘッドががたつくようなこともなく、無事に走り終えることができました。初めて使うカンパニョーロの11Sの変速系統&ブレーキだったり、前ブレーキを左レバーで引く左前セッティングだったりはじめて要素を盛り込んでいたけれども何ら問題が無くて割と拍子抜け。

ブレーキは左前だろうが右前だろうが大して変わらないし、デュラエースのキャリパーじゃなくても普通に止まるし、カンパのコンポも小気味よくパチパチと変速してくれるじゃあないか。ブレーキのウェット性能だけが未知数ながらも、これなら普通にのりこなせそう。