Hosumi's Lifelog

四十路おじさんがネットの海辺でぶつぶつ独り言をつぶやいているよ。

Garmin Edge1000J 軽く使ってみて

先日の200kmブルベで Garmin Edge1000J を使ってみて、感じたことの覚え書き。ウェブ上で他の人が散々語りつくされた内容でしょうけども、チラ裏的なメモとして。

前提として、これまで私は欧米版の Edge705 に OSM をインストールして使っていました。

 

レスポンスは非常に良好

Edge705の行方が分からないので実測値での比較はできませんが、電源を投入してから衛星を補足して利用可能になるまでの時間が明らかに早くなっています。また、スリープモードもありスリープからは一瞬で復帰してくれます。スリープ状態でのバッテリ消耗がどれぐらいなのかは試していないのでわかりませんが、これもこれで便利な印象。

タッチパネルの操作感もスマートフォンのようにサクサク応答してくれて、モード切替時に一呼吸待たされたEdge705と比較すると軽快な感じでした。タッチスクリーンが雨にぬれるとロックがかかり、水滴を拭わないと操作できなくなるそうで、さすがにブルベでそれは困るので保護フィルムを貼っていますが、それでもグローブを付けた手でもタッチパネルはちゃんと反応してくれました。

 

視認性も非常に良好

画面が大型化され、地図も走行情報も非常に視認しやすくなりました。

地図はちゃんとした日本語地図がインストールされていますが、どんな道路も細線で描画されるため道路の規模が地図からは判断しにくく、カーナビやGoogleMapなんかと比較するとイケてない感じが非常に強いところは不満です。同僚に借りた(そして壊してしまった)eTrex20は、OSMでもGoogleMapみたいな道路標示ですごく見やすかったから、このEdge1000Jにも期待していたんだけどなぁ……。

 

スマートな筐体と不満の残るバッテリ

スクリーン面積が増えた分だけ大型化はしえいるものの、筐体の厚みはEdge705の半分近くに薄型化されてて、デバイスとしてスマートで洗練された印象です。

言い換えると、Edge705は多少荒く扱っても壊れ無さそうな頼もしさがあったけど、Edge1000Jは落としたりしたらすぐに壊れてしまいそうな不安感もあります。

プロセッサやパネルの高性能化・省電力化でエネルギー効率は多分いいんでしょうけど、薄型化の影響を受けてかハイエンドモデルなのにバッテリ容量はさほど大きくない印象で、先日のサイクリングでは走行開始から6時間ほどでバッテリ警告を出されました。(バックライトOFF,GLONASS無効化)

これじゃあちょっとのサイクリングでも外部電源が必要になりそうです。Edge705では稼働12時間ぐらいでバッテリ警告がでていたような記憶があるので、この点には大いに不満と不安が残りました。

GLONASS以外の機能の無効化でランタイムをもうちょっと伸ばせないかあれこれ試してみたいところです。

 

バイクプロフィールの廃止

Edge705では何台かバイクプロフィールが設定可能で、そこにホイール周長や車重などが設定できたのですが、Edge1000Jではこの機能がオミットされていて、これも少し残念に思えました。

確かに、タイヤ周長は自動計測もできるようだし、Garmin Connect や Strava でバイクプロフィールを登録すればバイクごとに積算走行距離も管理できるんだけども、なんでそれしきの機能をフラッグシップ機たる本機で削ってしまったのかが腑に落ちません。ファームウェアやメモリの容量をさほど圧迫するような情報でもないと思うんだけどなぁ。

 

イケてるようなイケてないような付属品

付属の純正アウトフロントマウントは Edge8xx をベースに設計されたモノなのか、Edge1000Jとの相性があまり良くないです。具体的には、バイク中央(フレーム・ステムと同一直線上)にマウントしようとすると、Edge1000J は市販品のほとんどのステムと干渉します。microUSBケーブルで給電するときも同様で、USBのコネクタがステムやハンドルバーと干渉しやすそうなので、L型プラグの延長ケーブルを用意しておくと良さそうな感じでした。アーム長があと5mmでも長ければ、もうちょっとマシだったんだろうなぁ。これは設計を改めたマウントを付属させてほしかったなぁと思う。

他にも、ラバー性のストラップが付属していましたが、伸縮性があるので Edge1000J に付けておくとひばり結び(わからなかったらググろう)で車体に括り付けることが可能で、なかなか便利だなと思った。振動や衝撃でEdge1000Jのマウントの爪が折れて落下した、とかいうハナシもちらほら目にしてますし、同僚のeTrexを落として壊した教訓もありますしね……。